恋香房のDVDアロマテラピー通信基礎講座。
自己防衛、風邪予防などのためにアロマ生活をはじめたい!
そんな方にはこちらのセットがおすすめです。
アロマテラピーはそんなに難しいものではありませんが、
お料理に例えれば
「胃腸の調子が悪い時はこんな食材」「どんな食べ方がいいの?」
と組み合わせを考えたり、調理方法を考えたりしますよね。
アロマテラピーは「アロマ=芳香、テラピー=療法」と言う意味があるように
精油はそれぞれ色んなパワーを持っています。
このDVDは数ある精油の中でも恋香房で選んだ
「万能的な作用を持つ」「朝晩のリセットに使える」「とりあえずこの精油があればなんとかなる」
という10mlフルサイズの基本の精油を5本をセットにしてブログやyoutubeでは話せない
講座でしか学べない基本的な知識を交えながら解説しています。
※2017年に作成
アロマクラフトの基本パターン3回分の材料がすべてついています
●「香りを嗅ぐ効果、お風呂に入れる」
●「精油をオイルに入れて仕上げるクラフト」
●「殺菌スプレーやルームスプレー作り、芳香蒸留水ベースの簡単な化粧水レシピ」
以上がこの3枚のDVDで学べます
基本の5本の精油
★ラベンダー
★ローズマリーシネオール
★オレンジスイート
★レモン
★ペパーミント
※このDVDをお買い上げいただいた
お客様及び過去に恋香房の基礎講座全3回を
受講している経験のあるお客様のみが
ZOOMレッスンでの
「美容クラフトレッスン」
「香水レッスン」
を受講できる条件となりますので
購入履歴のある方で美容クラフトZOOMレッスンをご希望の方は
お知らせくださいませ
基礎講座免除、美容クラフト3レッスンだけを受講できます
精油だけで作る香水講座も基礎からZOOMレッスンできます
このお値段でクラフトセット、フルサイズの基本の精油5本、
そして基本レッスンが出来ます。DVDだから何度でも見れるのがまたお徳です
すべて恋香房で撮影、編集をしております。
爆笑メイキング映像もあります(*^^*)
こちらは通常の10mlサイズの精油が5本ついております。
セット内容だけでゼフィールの通常サイズ10mlの精油が5本、
レッスンを見ながらすぐに作れる基材もすべてセットになっています。
それだけでも16700円相当になりますので
3話分のレッスンがついてこのお値段は超お得です。
こんな人におすすめです
●勢いでアロマ検定を受けたもののそもそもやり方がわからない
→エッセンシャルオイルがどんなものか?原産地の違いなどの基本的な事から
おうちアロマを本格的に始める第一歩が踏み出せます。
●アロマをはじめてみたいけど既存のスクールは高額で手が出ない
→1レッスン6000円にDVDと動画の中で作るクラフトがすぐに一緒に作れます
●芳香浴はやっているけど、クラフトを作ったことがない
→クラフトの基本パターンがこの3パターンでわかります
●認知症予防アロマで精油を買ったけど他の使い方が知りたい
→認知症予防で流行った4種類の精油に人気のペパーミントを
プラスした5種類の精油で色んなパターンの使い方がわかります
●いずれ美容クラフトがつくれるようになりたい!
そんな人にはすべての基礎はここにあります
DVD内容紹介
1:アロマテラピーの基本のお話
簡単なアロマテラピーの方法、バスソルト作り
2:基本のスプレー作りと応用 ローズウォーターのお話
ローズウォーターで肌水づくり
3:基本のボディーオイルづくり キャリアオイルのお話
ホホバオイルでボディーオイルづくりと応用
・セット内容(合計16700円相当)
●精油5種類
全てゼフィールの精油通常の10mlサイズです
★ラベンダー
★ローズマリーシネオール
★オレンジスイート
★レモン
★ペパーミント
一話ずつのクラフトがすぐに作れる基材付き!
100均で手に入る容器なのでまた作りたくなったらすぐに手に入るのも
アロマキッチンならではです
★乳化剤10ml
※精油はお水に溶けないので溶かすための基材です
1:バスソルト用 エプソムソルト100g
※ハリウッドスターの間でも流行っている話題の入浴剤に
自分でブレンドしたアロマバスが楽しめます
2:ローズW40ml →ローズW100mlサイズをお送りします
容器 グリセリン→植物性グリセリンをお送りします
通常ローズの精油はとても高額ですが
ゼフィールのローズウォーターで優雅な時間が楽しめます
3:ホホバオイル30ml 容器30ml
マッサージオイルってよく聞くけど
どうやって作ればいいの?そんな疑問も解消できて自分好みの香りでボディーオイルが作れます
購入条件:どなたでもお買い上げできます。
※このDVDをお買い上げいただいた
お客様及び過去に恋香房の基礎講座全3回を
受講している経験のあるお客様のみが
ZOOMでの
「香水レッスン」
「美容クラフトレッスン(基礎化粧品作り)」
を条件となります
美容クラフトレッスン詳細ページはこちら